本文へスキップ

いつも仲間がいる場所。名古屋市天白区、平針北学童保育クラブ

052-803-9767

〒468-0011 名古屋市天白区平針1丁目209−2

保育方針policy

基本方針

○ こんな子どもに

  • 周りの友達のことも含めた広い目で物事を考えられる
  • 周りの友達の『できない』ことに、寄り添うことができる
  • 自ら考え、自分の意思で行動できる

低学年~安心して過ごせる保育の場~

低学年は、命を守ることを一番大切に日々の生活を送っていきます。

生活の中で、自分で自分の命を守るための力を身につけられるように 、見守り、伝えていきます。 そのうえで、たくさん遊び、一生懸命取り組みに参加することで、楽しい思い出を作り、成長していける場にしていきたいと考えます。

3年生・2年生は、遊びや取り組み・日々の生活の中で、下の子達が安心して過ごせるように手助けをしてあげられるような存在になってほしいと考えています。そのために、相手の気持ちや状況を共に考えることを大切にしていきたいと考えています。


高学年~リーダーとして成長する場~

高学年は、日々の生活や取り組みを通し、集団として、個人として成長していくことができる場にしていきたいと考えます。

高学年になると、部活や習い事で忙しくなる子が多くなります。また、自分の命は自分で守るということが出来るようになり始め、保育の場という意味は薄れてきます。

しかし、たくさんの力がついてきた高学年だからこそできる役割が学童にはあると思います。日々の生活や取り組みの中で責任を持って行動して、みんなの意見を聞きながらまとめていく事は、子どもたちにとって大きな成長につながると思います。キャンプやトーチ、サイクリング、運動会など、真剣な姿勢で臨む事を求められる取り組みを、仲間と協力して乗り越える事もまた、大きな成長につながると思います。

高学年になると、自分の気の合う友達と遊びたい、という気持ちが大きくなっていきます。それは成長の中で当然のことで、思春期に向かうための大切な過程です。子ども達がその気持ちも大切にしながら、自分達の意思で自主的に参加できる取り組みにしていきたいと考えています。


information

平針北学童保育クラブ

〒468-0011
名古屋市天白区平針1丁目209−2
TEL.052-803-9767

inserted by FC2 system